絵と猫とぐだぐだ ~髙木元就

雑記ブログです。趣味で絵を描いています。漫画やイラストなども含めて、幅広く絵の好きな人に読んで貰いたいです。

労働裁判

『#あの時の話』の終わり No.148

随分と長く書いてしまった『あの時の話』というカテゴリーの話は、今回で終わりとする。 またいつかこのカテゴリーを使って、新しい話を書くかもしれない。 でも今のところは、その予定や考えはない。 人生は、色々とある。 誰かからは小さな問題に見えても…

労働裁判の終わり No.147

最後の和解案 話し合いを終え、裁判官から最後の和解案を提示される。 原告である僕側から残業代請求した額より、数割ほど(だったと思う)少ない額が提示された。 理由は2つある。 ひとつは、勤務時間内に休憩は取れなかったとしても、食事休憩をとる様な時…

労働審判5 No.146

シフト表の再現 弁護士さんからの促しでは、 『和解の話に入っていくしかない。 新しい証拠や話を持ってこれるなら話は別だけど』 という話を聞かされていた。 そこで僕の出した話は、シフト表の再現をする、というもの。 これ迄の訴訟のなかで、僕は毎日、…

労働裁判4 No.145

和解案の拒否 前回の訴訟で、被告は『裁判官の提示した額では了承出来ないが、検討してみる』という返答をして終わった。 そうして、次の訴訟では『裁判官の提示したその額でなら、和解してもよい』という返答を持ってきた。 しかし、原告である僕は『やっぱ…

労働裁判3 No.144

情報開示請求 被告との話し合いは、同じ様な内容を繰り返し、最終的な期間としても1年半の訴訟となった。 被告は話し合いの最後まで、原告の立場は管理監督者であり、現場作業なんか殆どしていなかったと語る。 同時に、『原告のブログで書かれた内容は信用…

労働裁判2 No.143

便利さと違和感 僕と弁護士さんとの契約では、裁判の全てを弁護士さんへ一任するものになっていた。 一任すると言っても、僕と弁護士さんとで前以ての打ち合わせをするし、その打ち合わせの内容を基に、弁護士さんは訴訟を進めていく。 その一任の契約をして…

労働裁判1 No.142

訴訟の始まり 民事訴訟は始まる。 僕側が原告となり、会社側は被告となる。 訴訟は、原告から未払いの残業代を求める書類を作り、そこへ被告が反論していく。 以降は、原告と被告で交互に反論や主張をしていく。 お互いの主張は、訴訟前から殆ど変わらない。…

残業代請求への拒否 No.141

退職した会社からの回答書 残業代請求を行った後、退職した会社から、残業代請求に対する回答書が返ってくる。 この回答書のことをインターネットで調べてみると、こんな傾向があることを知る。 この回答書の多くの場合、会社側は事実を歪めたかたちで書かれ…

未払いの残業代請求 No.140

残業代請求への決断 未払いの残業代請求の件で、僕は弁護士さんへ依頼するまでにかなり悩んだ。 会社を退職した直後には、この会社の不当な扱いのなかでも、僕は自分がやるべきことをやり切ったつもりでいた。 だから、残業代請求の考えも僅かに頭へ残しつつ…

近年の労働裁判の流れと労働審判 No.139

むかし何度か耳にしていた言葉で「アメリカ等は訴訟大国である」なんてものがった。 ペットをお風呂に入れて、濡れた毛を乾かすために電子レンジに入れて死なせてしまい、電子レンジのメーカーを訴えて勝訴したとか(この話は嘘らしい)。 バスケットボールの…

退職した会社へ、未払いの残業代請求をすべきかの迷い No.138

残業代請求への迷い 結果的なことから述べると、僕は退職してから暫くして、会社へ残業代の請求をした。 その過程には色んな迷いがあり、踏み出すまでには時間はかかったし、踏み出してからも『こんなことを始めて良かったのだろうか?』という迷いや戸惑い…