絵と猫とぐだぐだ ~髙木元就

雑記ブログです。趣味で絵を描いています。漫画やイラストなども含めて、幅広く絵の好きな人に読んで貰いたいです。

しょうもない小ネタと、KIRIN繁盛計画というパンフレットの話

 今回は小ネタの様な話です。

 飲み屋で働いていた頃は、色んな商品を取り寄せては味見をしていました。

 その流れのなか、ネットでこんな記事↓を見付けて実践したこともありました。

f:id:motonari1:20190723091442j:image

【衝撃】コーヒーに炭酸水を混ぜるとビールっぽくなるぞ! 実際に試してみた結果(笑) (2016年7月20日) - エキサイトニュース

 インスタントコーヒーと炭酸水で、ノンアルコールビールが作れるという話です。

 少量のインスタントコーヒーを、ただ炭酸水で割るだけです。

 普段からお酒を飲まない僕なので、ビールの感じも細かくは判っていないでしょうが、やってみるとビールぽく感じました。

 ただ、他の人に勧めてもやってもらえず、誰かの感想を聞くことは出来ませんでした。

 ネタとして面白いのですが、お店のメニューになる訳でもなく、やはり小ネタで終わっちゃう話です。

 でも、家にインスタントコーヒーと炭酸水があったなら、やってみると面白いかもしれませんよ(^^)

 

KIRIN繁盛計画というパンフレット

 ビール繋がりで、ついでの様な話。ビールの話に行き着くまで、長いかもしれません^^;

 飲み屋で働いていた頃、キリンの販売員さんから定期的にもらっていたパンフレットで、KIRIN繁盛計画というものがありました。

f:id:motonari1:20190724112325j:image

KIRIN繁盛計画 - 街角のパンフ

 パンフレットの中身は、飲食店を経営している人なら当たり前に知っていそうな、それでも大事な話を中心に語られます。

 それと、KIRINさんのお酒関係の商品紹介と、おつまみレシピを掲載するパターンで、毎月発行されていました。

 僕は酒も飲めないのに、会社の気まぐれで飲み屋の店長させられてしまったもので、このパンフレットを読みながら飲み屋の勝手を学んでいました。

 このパンフレットが、今も発行されているかは判りません。

 

ビールジョッキの洗浄

 ここからようやく、ビールに関する話です。

 このKIRIN繁盛計画のなかで書かれていた話で、ビールジョッキの洗浄についての話がありました。

 飲食店での食器洗いは、かなりの割合で食器洗浄器を使っている筈です。

 細かくまでは書きませんが、この食器洗浄器でジョッキやグラスを洗うと、微かに臭みを残してしまうといいます。

 その微かな臭みは多くの人は気付かないものの、体調の変化や、臭いや味に敏感な人などが、この臭みを感じ取っているとのことです。

 そのことから一部のお店では、ビールジョッキやカクテルグラス等の洗浄は、食器洗浄器を使わずに手洗いをしているそうです。

 

 ちなみに僕のいたお店では、ジョッキ・グラス関係はいつも180個くらいを棚に入れていて、週末ではこれを数回転させながら使っていました。

 その忙しさから、ジョッキ・グラスを手洗いで対応という流れには持っていけず、食器洗浄器に頼っていました。

 それでも、平日の余裕のある時には、オーダー等で使っていなくても、手洗いをして洗い直すことを心がけていました。

 今回お話したかった話は、こんな話です。